K18ホワイトゴールドは、もはやジュエリーで使われる金属の定番、
といった印象です。
少し前まで、白い金属と言えばプラチナが主流でしたが、値段が安価
なことと、プラチナよりも白さがあることから、ファッションジュエリーを
中心にホワイトゴールドの使われた商品が多く出回っています。
では、ホワイトゴールドは通常のK18と何が違うの?ということですが、
K18と呼ばれる理由は、K18のところでお話ししたように
なぜK18と表示するかというと、純金は、100分率で表すと24金(K24)
です。K18は、純金の配合されている重さの率が18/24(=75%)
なため、K18と言われます。
ホワイトゴールドは、残りの25%のうち、銀やパラジウムという白い金属
などを配合したものです。刻印はK18WGと入っている事が多いです。
銅は用いません。
なお、ニッケル割は、以前は多かったのですが、近年人体にアレルギー
反応などの影響を及ぼす可能性があるとして話題になったことから、使用
するメーカーは少なくなったようです。
なお、ホワイトゴールドは、地金の状態のままだと少し黄みがかっていたり、
じゃっかん黒っぽかったりします。(割金によって違いますが)
いずれにしても、このままではホワイトとは呼べません。
そこで通常、市販されているホワイトゴールドの殆どは、製品仕上げの最後の
工程で ロジウム という金属を用いてコーティングします。
業界ではロジメッキなどと呼んだりします。
これはコーティングなので、固いモノにぶつけたり、こすったり、長年使用して
いるとはがれてきます。
しかし、新品仕上げとしてコーティングをかけ直すことは可能です。